調査・測量・境界確定業務|黒部市の土地家屋調査士・行政書

メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
電話番号0765-54-1127
受付時間 8:00~18:00(土日祝対応)
トップ強み料金アクセス案内お問い合わせ
黒部市の土地家屋調査士・行政書士 【森事務所】
◆土地・建物の表示に関する登記は森事務所にお任せください◆

調査・測量・境界確定業務

現況測量

 現況測量とは、現地に存する建物や境界標、塀、柵などの構造物の位置を図面化するための測量で、土地境界に関しては立会いなどの確認を行わない「現状を知るため」の測量をいいます。
※あくまで現在の土地の状況を反映させただけの測量であり、算出される土地の面積は境界確認後の「確定実測面積」とは寸法や面積が異なってくる場合があります

◎土地の売却、建物建築の前提としておよその形状・面積を知りたい方

土地境界確定測量

 土地境界確定測量とは、土地の境界を明確に確定させる測量です。
 土地の境界を確定させるためには隣接地との境界立会いを行い境界を確定させる必要があります。また、隣接する道路・水路の境界が未確定の場合などは、関係官庁(県・市町村)と立会いを行い道路 境界(官民の境)を確定させます。
 土地分筆登記や地積更正登記の前提として境界確定測量が原則必要となります。

◎隣接との境界線を明確にしたうえで土地を売却したい方
◎分筆や合筆、地積更正等各種登記申請を検討されている方

お気軽にご相談下さい
電話をかけるメールでお問い合わせ