本町駅の人事評価・補助金相談センター 株式会社スリー

メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
電話番号06-6121-7929
受付時間 9:00~20:00(土日祝対応)
トップ強み料金アクセス案内よくあるご質問お客様の声お問い合わせ
本町駅の人事評価・補助金相談センター 株式会社スリーリード
人生を変えるコンサルティングを提供します。
本町駅の人事評価・補助金相談センター 株式会社スリーリード
本町駅の人事評価・補助金相談センター 株式会社スリーリード
「新入社員が定着しない」「次期社長候補がいない」「業績を上げるには何から手をつけたらいいだろう・・・」など経営ののお悩みはございませんか?

そのようなお客様のために弊社スリーリードでは、様々なコンサルティングを行っております。

様々な業界での実績をもとに、ベストな基盤づくりでお客様のお悩みを希望に変えるサポートを致します。お電話を1本いただければ、お客様のベストパートナーとしてお悩みを解決いたします。一人で悩まず、一度弊社までご相談ください。一緒に会社の未来を考えましょう。
本町駅の人事評価・補助金相談センター 株式会社スリーリード


ご挨拶ご挨拶
初めまして。株式会社スリーリード・代表取締役 渡邉一也と申します。
数あるサイトの中から当サイトを閲覧していただき誠にありがとうございます。

以下で簡単にご挨拶申し上げます。

この仕事をする少し前まで
私は膨大な「ダメだ」という思い込みがありました。

「暗い自分じゃダメだ」「話ができないとダメだ」
「自己中はダメだ」「初対面ですぐ打ち解けられないのがダメだ」
「赤面するのはダメだ」「緊張してしまうからダメだ」
「会話に詰まってしまうのがダメだ」「おどおどしてしまってダメだ」
「人に迷惑をかける自分はダメだ」「人生を楽しめない自分はダメだ」
「人と普通に話せない自分はダメだ」「神経質な自分はダメだ」
「死にたいばっかり言う自分はダメだ」「ちゃんと働かない自分はダメだ」「頑固な自分はダメだ」
こんなことばっかり毎日家で考えていました。メンタル最弱でした。
やがて、自分の中に「負」を抱えたまま生きていく事が
どれぐらいつまらない人生を歩むことになるのか気づきました。

しかしどうしてよいかわからない。そこで自問自答しました。

自分をダメ人間だと思っていると決めたのは誰?完全に自分ということがわかりました。

思い切って、本を漁り、映画をみて自分を鼓舞してダメな自分に別れを告げるために行動に出ました。

すると自分が思っているほどほかの人は自分のことをダメ人間だとは思っていないこと、意外と他人も自分が思うダメ人間の要素を持っていることに気づきました。

少し気が楽になりました。
みんな人間ですからダメな面もあるんでしょうけど
「あかん部分くらいあっていいし、それはもはや個性やろ」
て思い込んでしまえばいいと感じました。

ネガティブに関して今までそれだけ思い込んでこれたパワーがあるんだからそれをポジティブな方向に向けるだけで世界は劇的に変わってしまうことがわかりました。

思い込みにはポジティブのほうにもネガティブのほうにも強いパワーを発揮します。

過去の私のように一歩踏み出せない方・人生につまずいている方・仕事がうまくこなせず悩んでいる方・ネガティブ思考が抜けない方そんな方たちに好転するようなサービスを提供します。
ご案内のご案内
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-10-5 
南船場SOHOビル702

最寄り駅

OsakaMetro御堂筋線 出口:11(本町)   徒歩5分
OsakaMetro堺筋線  出口:11(堺筋本町)  徒歩5分
OsakaMetro御堂筋線 出口:1(心斎橋駅)  徒歩9分
OsakaMetro堺筋線  出口:2-B(長堀橋駅) 徒歩7分

お知らせお知らせ

お知らせはありません。

お気軽にご相談下さい
電話をかけるメールでお問い合わせ